アーカイブ

「令和6年 能登半島地震への中央近代化基金融資」申込公募のご案内

この融資制度は、今般、令和6年能登半島地震が、激甚災害に指定されたことに伴い、公益社団法人全日本トラック協会が、この災害により被害を受けたトラック運送事業者の経営安定の確保に資するため、中央近代化基金融資事業として公募するものです。

以下は概要ですので、詳細は公募要綱等をご覧ください。

1 公募推薦総枠  10億円

2 公募期間

公募期間は、2024(令和6)年1月17日から2024(令和6)年3月8日まで
(ただし、公募期間については、状況に応じて変更する場合がある。)

3 申込先

(一社)東京都トラック協会 財務部交付金会計グループに申し込む
(申込は、本社所在地の地方ト協に行うことになっていますので、東京都外に本社を有する事業者の方は、本社の存する道府県トラック協会へ申し込んでください。)

4 融資対象者

次のいずれかに該当する貨物自動車運送事業者、その共同体、その持ち株会社

    • この災害により、事務所もしくは主要な事業資産について、全壊・半壊、これに準ずる被害を受けた
    • この災害により、運送収入又は輸送トン数について20%以上の減少が見込まれる

5 融資条件

  • 融資限度   5千万円
  • 融資利率   取扱金融機関の所定利率による
  • 償還期間   10年以内 ただし、法定耐用年数以内(車両購入資金は5年以内)
  • 据置期間   償還期間のうち1年以内
  • 償還方法   据置期間終了後、元金均等償還
  • 担保・保証人 取扱金融機関の定めるところによる

6 利子補給

貸付利率のうち、年0.4%の利子補給を行う

7 その他

詳細は公募要綱等をご覧ください。

公募要綱

○申込書類(様式)

(1)融資推薦申込書(様式1号・改)

(2)企業要項(個別企業用)(様式2号の1)

(3)企業要項(共同体用)(様式2号の2)

(4)事業計画書(物流施設・福利厚生施設等)(様式3号の1・改)

(5)事業計画書(車両用)(様式3号の2・改)

(6)激甚災害等に係る被害状況報告書(様式6号・改)

(7)承諾書(激甚災害融資)(様式4号・改)

(8)【借入後提出資料】設備完成(購入)報告書(様式18号)

 

 

中央近代化基金「激甚災害融資(令和6年能登半島地震)」の実施について (公益社団法人全日本トラック協会 )

 

問い合わせ先 及び 書類提出先

(一社)東京都トラック協会 財務部 交付金会計グループ
〒160-0004  東京都新宿区四谷3-1-8
TEL 03-3359-4136
FAX 03-3351-8790