全日本トラック協会では、令和7(2025)年までに、事業用トラックを第一当事者とする死者数と重傷者数の合計を970人以下とし、飲酒運転ゼロを目指すという目標を掲げ、死者数と重傷者数の合計を車両台数1万台あたり「6.5人以下」とすることを全都道府県の共有目標とする「トラック事業における総合安全プラン2025(プラン2025)」を策定しました
この数値目標を達成するため、「プラン2025」の内容と「交差点事故」・「追突事故」の防止を中心テーマに、最新の情報を織り込んだ事故防止対策についてご理解いただくとともに、出席者同士の小集団での情報交換をおこない、自社での事故防止活動のヒントを見つけていただくためのセミナーを実施致します。
また本セミナーには、より一層の「事故防止」「飲酒運転根絶」への取り組みとして、NPO法人いのちのミュージアムにご協力いただき、「生命のメッセージ展」を併催いたします。飲酒運転での交通事故などにより理不尽に生命を奪われた犠牲者が主役のアート展を通じ、いのちの大切さを訴え、交通事故のない安心・安全な社会の実現を目指しております。
つきましては、業務ご多用の折とは存じますが、是非ともセミナーにご参加賜りたくよろしくお願い致します。
| セミナー名 |
「プラン2025目標達成フルセミナー」~削減目標達成への取り組み~ |
|---|---|
| 日時 |
令和7年12月9日(火)13時30分~16時30分 |
| 会場 | |
| 対象者 | 会員事業者の経営者及び管理者 |
| セミナー 内容 |
|
| 募集定員 及び お申込み |
50名定員に達した時点で締切 ※申込人数は、1事業者1名までとさせていただきます。 下記の申請フォームから申込願います。 手続きが完了次第、申込完了メールが自動送信されます。 |
| 費用 | 無料 |
| その他 | 会場で受講する方で、当日に発熱、体調の悪い方は受講を控えてください。 |
主催者情報・お問い合わせ先
- 主催
-
(公社)全日本トラック協会(一社)東京都トラック協会
- 併催
-
NPO法人いのちのミュージアム「生命のメッセージ展」
- 問い合わせ先
-
(一社)東京都トラック協会 業務部 交通・環境グループ
電 話:03-3359-3618