アーカイブ

大型車の車輪脱落事故防止に係る令和7年度緊急対策の実施について (国交省)

国土交通省より、別添のとおり「大型車の車輪脱落事故防止に係る令和7年度緊急対策の実施について」通知がありました。
大型車の車輪脱落事故防止対策の積極的な取り組みをお願いいたします。

また、国土交通省においては、本対策の実施に併せて、大型車の冬用タイヤへの交換時期に車輪の脱落事故が急増する傾向を踏まえ、令和7年10月から令和8年2月までタイヤ脱着時の確実な作業の徹底を呼びかける「大型車の車輪脱落事故防止キャンペーン」を実施しておりますので、お知らせいたします。

国土交通省の取り組み

大型車の車輪脱落事故防止に関する発出文書等

対策のポイント

依然として、自社でタイヤ脱着した大型車による車輪脱落事故が多発していることを踏まえた対策

タイヤ脱着作業管理表(Excel) 

  1. 自社内で大型車のタイヤ脱着作業を行うときは、作業者に「タイヤ脱着作業管理表」に沿って作業を実施し、その結果を記録してください。
  2. タイヤ脱着作業完了後、「タイヤ脱着作業管理表」をもとに適正なタイヤ脱着作業が行われていることを確認してください。
  3. 「タイヤ脱着作業管理表」を使用し、増し締めの実施結果を記録してください。

日常点検表(Excel) 

  1. 点検実施者に「日常点検表」を使用し、「ディスク・ホイールの取付状態」の点検を確実に行ってください。
  2. 増し締め実施後、点検ハンマによる確認手法、ホイール・ナットへマーキング※注を施す、又は、インジケーター類を装着し、それらのずれを確認する手法により、ホイール・ナットの緩みの点検※注を確実に確認してください。

※注…詳細は、上の「大型車の車輪脱落事故防止「令和7年度緊急対策」(PDF)」内、別添2-1でご確認ください。

大型車の車輪脱落事故防止のための啓発チラシ(PDF)

啓発チラシの記載内容

  1. お・・・おとさぬための点検整備
  2. と・・・トルクレンチで適正締付
  3. さ・・・さびたナットは清掃・交換
  4. な・・・ナット・ワッシャ隙間に給脂
  5. い・・・いちにち一度は緩みの点検

ホイールボルト、ナットやディスクホイール、ハブの錆に注意!啓発チラシ(PDF)

著しくさびたホイール・ボルトやホイール・ナット、ディスク・ホイールでは、適正な締付力が得られないため、タイヤ脱着作業時に点検・清掃や潤滑剤の塗布を行っても、さびが著しいディスク・ホイールや、ひっかかり等の異状がありスムーズに回らないホイール・ボルト及びホイール・ナットは、使用せず交換してください

大型車の車輪脱落事故防止キャンペーン

大型車の冬用タイヤへの交換時期に車輪の脱落事故が急増する傾向を踏まえ、タイヤ脱着時の確実な作業の徹底を呼びかける
「大型車の車輪脱落事故防止キャンペーン」を実施