当協会では、当業界において必須である運行管理者の確保のため、当協会会員事業所所属の令和7年度第1回運行管理者試験(試験期間:令和7年8月2日~8月31日)受験者を対象に、以下のとおり講習を開催いたします。
以下の2コース(内容は異なります。)の講習を開催しますので、受講希望の方は、以下の案内をご確認いただき、専用フォームよりお申込みください。
1.受講対象者
東ト協会員事業者で都内営業所に所属し、令和7年度第1回運行管理者試験を受験予定の方
2.講義内容
①運行管理者試験〈貨物〉対策講習 | ②模擬試験&直前対策講座 | |
---|---|---|
内容 | 基礎的内容、座学のみ | 模擬試験・座学の複合 |
講師 | ㈱NX総合研究所・渡邊康二 | ㈱WINGジャパン・山田信孝 「運行管理者テキスト&問題集」(第三版)著 |
日時 | 令和7年7月12日(土) 8時50分~16時45分 |
令和7年7月19日(土) 8時50分~16時45分 |
場所 | 東京都トラック総合会館7階大会議室 | 受講定員 | 90名 | 90名 | 受講料 | 両日とも無料 ※但し、テキスト代は別途徴収 | テキスト代金 | 1,500円 | 3,000円 |
3.受講予約申込方法
受講申込みは、インターネットでの申込みのみとさせていただきます。受講申込みフォームのリンクは本ページ内下部に設置いたしますので、受講を希望される方はそちらよりお申し込みください。なお、受講申込みの無い方は、当日来場されても受講できません。
申込み受付期間は次のとおりといたします。
申込受付期間
7月12日開催分 6月16日(月)10時00分~7月4日(金)17時00分
7月19日開催分 6月16日(月)10時00分~7月11日(金)17時00分
※受付期間中であっても、申し込みが定員に達した時点で、申し込み受付を終了します。
※メンテナンス等の都合により、予約ページ等を予告なく休止する場合もございます。
予約申し込み等の際は、次の注意点にもご留意していただきますようお願いいたします。
予約申込時の注意点
- 電話、FAXでの予約申込みはいかなる場合でも受付いたしません。
- 本講習会の受講対象は「1.受講対象者」に該当する方とさせていただきます。受講対象に該当しない方のお申し込みにつきましては、申込み完了後でも取り消しとさせていただきます。
- 受講申込みの無い方は、講習会当日に来場されても受講できません。
4.研修当日に持参いただくもの
- 筆記用具
- テキスト代
- 7月12日分の受講者:1人につき1,500円、7月19日分の受講者:1人につき3,000円
5.注意事項、その他
- 受講料は東ト協が負担しますが、テキスト代金を頂戴いたします。
- 講習会当日は体温の測定及び体調の事前確認をお願いいたします。具合の悪い方、また過去1週間以内に発熱や感冒症状の発症、服薬等をした方は参加をお控えください。
- 自然災害等による気象警報の発令やその他事象により、安全な講習の開催ができないおそれがある場合、中止とさせていただきます。予めご了承ください。なお、中止の際は東ト協ホームページにて発表します。
6.予約ページ、キャンセルページリンク
当該講習の受講申込み、または予約キャンセルを希望する方は、次の各ページリンクよりお進みいただき、申し込みを行なってください。
受講予約申込みページ
予約キャンセルページ
問い合わせ
(一社)東京都トラック協会 業務部 交通・環境グループ
TEL03-3359-3618
(対応時間:平日午前9時~午後5時)