アーカイブ

【葛飾支部】物効法・物流総合効率化計画認定申請並びに女性・LGBTQドライバー採用セミナーの開催について

拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

さて、標記につきましては、物流総合効率化法の総合効率化計画認定申請並びに女性とLGBTQ(性的少数者)のドライバー採用に焦点を当てたセミナーを下記により2部構成で開催いたします。

つきましては、取引先関係者様との同伴も大歓迎ですので、物流の効率化に向けた取組をご検討中の方並びにジェンダーフリー等の推進にご興味のある方は、是非この機会にお誘い合わせのうえご参加下さいますようよろしくご案内申し上げます。

敬具

開催日時 2024年10月9日(水)14:00~16:10(質疑応答含)
開催場所 「葛貨協会館」3階(葛飾支部事務所)

〒125ー0062 葛飾区青戸7-19-14

◆環状七号線内回り沿い「青砥陸橋」手前。1階はイオンミニスーパー「まいばすけっと・青戸7丁目店」です。

尚、駐車スペースに限りがございますので、途中退出は出来ません。

極力公共交通機関等のご利用をお願い致します。

交 通:京成青砥駅下車徒歩12分。又は当該駅より亀有駅行き京成タウンバス・新小58で「老健青戸こはるびの里」下車、徒歩30秒。

テーマ 【第1部】 物流総合効率化法の総合効率化計画認定申請について

【第2部】 ドライバーを対象とした女性・LGBTQ(性的少数者)の採用について

【プレゼン(10分程度)】:求人メディアサービス担当者 鈴木理紗 氏

講 師  日本PMIコンサルティング株式会社 代表取締役・税理士 小坂真弘 氏
個人情報(使途目的)  今回の講習会で取得した個人情報は、受講者履歴情報の記録及び確認を目的とし、受講を委託する会員事業者様の同意なくして、当該目的以外に利用することは致しません。
中止する場合 荒天予報等で急遽中止させて頂く場合がございますので予めご了承下さい。

申込先・問合せ先

お申込は受講申込書に必要事項をご記入のうえ、2024年10月1日迄に
FAX:03-3604-3263
にて、直接(一社)東京都トラック協会葛飾支部あてお申し込み下さい。

※事前に質問事項がある方は、用紙は問いませんので、受講申込書とともにFAXして下さい。

お問い合わせは、一般社団法人東京都トラック協会葛飾支部
(電話03-3690-4551㈹)まで