東京高速道路交通安全協議会では、高速道路における交通事故防止等をテーマに下記のとおり研修会を開催いたします。
なお、本研修に貨物運送事業者の方が参加された場合には、「貨物自動車運送事業安全性評価事業(Gマーク)」申請時の加点対象(選任運転者2点、選任運転者以外の方1点)になります。
記
1 開催の日時、場所
- ○ 平成27年6月29日(月)… 午前、午後の2回開催
* 午前の部:午前10時から午後0時まで
* 午後の部:午後1時30分から午後3時30分まで
- ○ 「東京都トラック総合会館」 7階 大会議室
東京都新宿区四谷3-1-8 電話03-3359-4138
2 テーマ及び講師
| (1) | 「安全運転について考える」 ~ 安全運転の基礎知識 (30分) 東ト協 適正化事業部長 西澤 康雄 |
| (2) | 「一般道における交通事故防止」 ~ 危険予知の重要性 (30分) 東ト協 同上 部長代理 小沼 進一 |
| (3) | 「高速道路における交通事故防止」 ~ 実際の事故事例に学ぶ (50分) 警視庁高速道路交通警察隊 担当官 |
3 申込みの方法
| (1) | 「安全運転研修会参加申込書」(Word)に必要事項を記載のうえ、ファクシミリ(FAX 03-3359-6009)でお申し込みください。
※ 申込書のダウンロードは、6月8日より可能となります。
|
| (2) | 受付開始日 平成27年6月8日(月)から6月22日(月)まで、申込みの受付をいたします。午前の部、午後の部、各回とも定員70人。参加費は無料です。 定員になり次第申込みの受付を終了させて頂き、それ以降に申し込まれた方については、電話で個別にご連絡いたします。 ※ 受付開始日前の申込みはご遠慮ください。 |
※定員になりましたので、申し込みを締め切らせていただきました。
(6/8 17:30)
| ○ | 主 催:東京高速道路交通安全協議会、(一社)東京都トラック協会 |
| ○ | お問い合わせ先 (一社)東京都トラック協会 適正化事業部(高速安協事務局) 電 話 03-3359-4138 FAX 03-3359-6009 |