アーカイブ

【葛飾支部】健康起因事故防止・労務管理セミナー ~労災補償状況からみた「脳・心臓疾患・精神障害」事案の留意点と今後の労務関連法改正に備えた就業規則総点検~

拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

 さて、今年6月、厚労省は令和5年度過労死等の労災補償状況」を公表しました。業種・職種別ともにワースト1は、我々業界であるという非常に不名誉かつ深刻な状況の中、2024年問題を迎えてしまいましたが、年960時間を遵守しても月平均の時間外労働が過労死認定基準の時間になってしまう環境下では、スタッフも高齢化している昨今、現行の商売が一変する要素をはらんでいるといっても過言ではありません。

 つきましては、これら状況と今後の労務関連法改正に備えた就業規則総点検を内容としたセミナーを下記により開催致しますので、是非お誘い合わせの上、ご参加下さいますようよろしくご案内申し上げます。

敬具

開催日時 2024年8月23日(金)14:00~16:00

(質疑応答の関係上、多少オーバーする場合がございます)

開催場所 「葛貨協会館」3階

〒125ー0062 葛飾区青戸7-19-14

◆環状七号線内回り沿い「青砥陸橋」手前。1階はイオンミニスーパー「まいばすけっと・青戸7丁目店」です。

尚、駐車スペースに限りがございますので、公共交通機関等のご利用をお願い致します。

交 通:京成青砥駅下車徒歩12分。又は当該駅より亀有駅行き京成タウンバス・新小58で「老健青戸こはるびの里」下車、徒歩30秒。

テーマ 【第1部】 労災補償状況からみた「脳・心臓疾患・精神障害」事案の留意点

【第2部】 今後の労務関連法改正に備えた就業規則総点検

(途中、若干の変更が生じる場合もございますので予めご了承下さい)

講 師  NACマネジメント研究所 代表社員(東ト協労務相談員) 小林弘和 氏
受講対象者  東ト協会員事業者
個人情報(使途目的)  今回の講習会で取得した個人情報は、受講者履歴情報の記録及び確認を目的とし、受講を委託する会員事業者様の同意なくして、当該目的以外に利用することは致しません。

申込先・問合せ先

お申込は受講申込書に必要事項をご記入のうえ、2024年8月19日迄に
FAX:03-3604-3263
にて、直接(一社)東京都トラック協会葛飾支部あてお申し込み下さい。

お問い合わせは、一般社団法人東京都トラック協会葛飾支部
(電話03-3690-4551㈹)まで

slot
slot gacor
situs slot online terpercaya situs judi bola terpercaya bandar judi bola piala dunia 2022 situs judi online terpercaya rtp slot gacor catur777 idn poker judi bola sbobet akun slot gacor QQLINE88