第123号

◎メールマガジン(トライアル)第123号を発行いたします。

----------------------------------------------------------------------
〜 お知らせ 〜 前回以前に掲載した情報の再掲載には(再掲載)の表示をいたします。

【運行管理課】
 東ト協では、昨年、国土交通省が発表した「トラック追突事故防止マニュアル」について、作成の事務局を務めた東京海上日動リスクコンサルティング鰍フ講師を招き、活用のポイントや事例等を紹介し、事故防止のための情報交換を含めたセミナーを開催します。日程は、@9月18日(水)A9月19日(木)B10月2日(水)のいずれかを選択(時間は各日とも14:00〜16:20)。場所は、@A東ト総合会館7階大会議室。B東京海上日動火災保険叶シ東京支店2階会議室(立川市曙町2-10-3)。詳細は下記東ト協HPにてご確認ください。お問い合わせは運行管理課03-3359-3618まで。
http://www.totokyo.or.jp/archives/3467

 平成25年度「整備管理者(選任後)研修」が10月15日より来年2月10日までの間順次開催されます。受講対象者は、@整備管理者として届出している者A今年度中に整備管理者として届出を予定している者B整備管理者の補助者として社内で任命されている者C平成24年度中に受講出来なかった整備管理者等D特に受講を希望する者。なお、受講者1人につき1000円のご負担となります。詳細は下記東ト協HPにてご確認ください。お問い合わせは所属支部または運行管理課03-3359-3618まで。
http://www.totokyo.or.jp/archives/3461

【教育研修部】
 「第14期物流経営士課程講座(平成25年10月23日〜26年8月6日)」受講生の募集を開始しております(締切10月1日)。全課程を修了し、試験に合格すると、全ト協から「物流経営士」として認定されます。物流に関する幅広い知識と実践的な経営能力向上を目指し、是非とも申し込みをご検討ください。詳細は下記東ト協HPにてご確認ください。パンフレットご希望の方、お問い合わせは、教育研修部電話03-3359-4137へお願いします。
http://www.totokyo.or.jp/archives/3442

 今号の貸し出し用おすすめDVD案内は、「どう防ぐ交差点事故−事故現場に学ぶ−」21分編です。交差点で危険を予測し、交通ルールを遵守するという重要なポイントとともに大切なのが、「思いやり」と「譲り合い」の気持ちです。「どうぞ」「ありがとう」のコミュニケーションをとることで、お互いに気持ちのよい、より安全な交通社会が生まれます。2週間以内の無料貸し出し中です。まずはご連絡を、電話03-3359-4137へお願いします。

【環 境 部】
 グリーン購入ネットワーク(GPN)では、荷主が環境負荷低減に積極的に取組み第三者に評価された貨物運送事業者を優先採用する「GPN−GL19 輸配送(貨物自動車)」契約ガイドラインを制定しました。なお、第三者評価は、東ト協の「グリーン・エコプロジェクト」への参加(1年以上)、東京都の「東京都貨物輸送評価制度」認定事業者などが対象です。また、荷主と貨物運送事業者は、このガイドラインに基づく輸配送の環境取組を社内外にアピールする仕組みとして、「GPN輸配送シンボルマーク」の利用が可能となります。
http://www.gpn.jp/archives/2013/08/23/000459.php

 関東運輸局では、トラック運送事業者を対象に「グリーン経営認証取得講習会」を開催します。日時は9月27日(金)13:30〜16:30。場所は、AP西新宿(新宿区西新宿7-2-4)。先着順・参加費無料(申込締切9月20日)。申込方法等詳細は関東運輸局ホームページ(PDF)にてご確認ください。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/topics/date/1307/te_t130729.pdf
・交通エコロジー・モビリティ財団(グリーン経営)
http://www.green-m.jp/greenmanagement/index.html

----------------------------------------------------------------------

〜 関係官庁等の情報 〜 ※印は東ト協加筆分

○「トラックステーションとくとくキャンペーン」の実施について(10月8日〜10日)(全ト協 8/21)
※トラックステーションでは、キャンペーン期間中有、TS内の福祉施設(食堂施設、宿泊施設、入浴施設等)を利用される方を対象に、それぞれのTSが趣向を凝らし、独自のサービスを用意し、トラック乗務員の方をお待ちしています。
http://www.jta.or.jp/truckstation/station/campaign.html

○第82回トラック運送業界の景況感(平成25年4〜6月期)(全ト協 8/9)
※トラック運送業界の景況感は▲36となり、前回(▲35)とほぼ横ばいになった。
http://www.jta.or.jp/chosa/keiyukakaku/kakaku/eikyo.html

○東京都中小企業の景況−平成25年8月調査−(東京都 8/22)
※都内中小企業の業況DIは、一部業種に明るさがみられ当月▲37→▲33と4ポイント増加、2か月連続の後退から持ち直した。今後3ヶ月間の業況見通しは▲18→▲20と、2ポイント減少、4か月連続で後退し、慎重な見方が続いている。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/08/60n8m200.htm

○貨物自動車運送事業における点呼励行の啓発活動の推進について(国交省 8/23)
※国交省では、貨物自動車運送事業における点呼について、輸送の安全確保、事故防止の観点から極めて重要な業務であるとし、平成25年9月から平成25年度末まで、点呼励行の啓発活動の推進を全国的に推進する。
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000061.html

----------------------------------------------------------------------

〜 東ト協ホームページ 更新情報 〜

○警視庁震災警備総合訓練に伴う交通規制について(警視庁)
※東ト協HP「関連情報(外部リンク)」欄にリンク設置
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei2013/kisei2013.htm

○平成25年度(第64回)「全国労働衛生週間」について(厚労省)
※東ト協HP「関連情報(外部リンク)」欄にリンク設置
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000013398.html

○金融円滑化法期限到来後のトラック業界におけるアンケート調査(7月分)(全ト協・会員専用)
※東ト協HP「関連情報(外部リンク)」欄にリンク設置
http://www.jta.or.jp/chosa/enkatsuka/enkatsuka_chosa.php

○平成25年度自動車運送事業者における自動車事故対策費補助金のための補助事業を実施します。(国交省)
※東ト協HP「関連情報(外部リンク)」欄にリンク設置
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000144.html

----------------------------------------------------------------------

 8月のスローガン
  【 災害に強い事業経営の確立を図ろう!! 】

----------------------------------------------------------------------

※メールマガジンについてのご意見をお寄せ下さい。
 本メールマガジンに関し、掲載内容の要不要やスケジュールの表示内容など、意見・要望を募集しています。下記アドレスから入力をお願い致します。
 頂いたご意見等は匿名で取り扱い、今後のメールマガジン運営の参考にさせていただきます。
 なお、ご要望にはお応えできない場合もありますのでご了承下さい。(東ト協 企画課)
http://www.totokyo.or.jp/mailmag_an.html

----------------------------------------------------------------------

配信先変更、配信中止などは、以下のホームページからお願いします。
http://www.totokyo.or.jp/member_index/mail_magazine

お問い合わせは、merumaga@tta.ne.jpまでお願いします。

========================◆  発 行  ◆============================

  一般社団法人 東京都トラック協会  http://www.totokyo.or.jp/
  Tokyo Trucking Association.
  〒160-0004 東京都新宿区四谷3-1-8 東京都トラック総合会館
  発行責任者 専務理事 綿引正明
  編集    総務部企画課
  Tel:03-3359-6253(企画課直通)  Fax:03-3359-4695