第44号

◎メールマガジン(トライアル)第44号を発行いたします。

----------------------------------------------------------------------
〜 お知らせ 〜 前回以前に掲載した情報の再掲載には(再掲載)の表示をいたします。
【東ト協事務局人事】
 退職(適正化事業部参与)三村裕二 (適正化事業部適正化事業課)石川敏雄 (運行管理部運行管理課課長)竹原伸=以上3月31日
 採用(適正化事業部次長)伯ヶ部孝夫=4月1日付け

【教育研修部】
 今週の貸し出し用おすすめビデオ案内は、「CSR早わかり @CSRの基本を知る ACSRにどう取り組むか」各20分編です。CSR(企業の社会的責任)のポイントを身近な事例をベースにわかりやすく解説 。2週間以内の無料貸し出し中です。先ずはご連絡を 電話03-3359-4137へお願いします。

【運行管理課】
 平成19年度第1回運行管理者試験の予定は、試験日平成19年8月26日(日)、受験申請書頒布期間(6月1日〜22日)、申請受付期間も同様です。インターネットによる申請(6月1日〜11日)も取り扱う予定です。日程・手続き等正式決定(公示)は、4月11日の見込みです。

【環 境 部】
 平成19年度環境対策補助金並びにグリーン・エコプロジェクト説明会を、4月24日(火)14時より東ト総合会館4階会議室にて開催します。お問い合わせは環境部03-3359-3617まで。
 
 平成19年度のグリーン・エコプロジェクトが始動します。参加者の教育セミナーが4月16日〜20日までの間に9回開催予定です。お問い合わせは環境部03-3359-3617まで。 

----------------------------------------------------------------------

〜 関係官庁等の情報 〜 ※印は東ト協加筆分

○『国際海上コンテナの陸上における安全輸送ガイドライン』の徹底について(国交省19.3.20)
※ガイドラインに基づく確実な取り組みを強化するように通知。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/09/090320_.html

○不正な二次架装に係る報告徴収に基づく警告について(関東運輸局19.3.27)
※東京いすゞ自動車(株)に再発防止対策、改修作業等を指示。トラック1133台が対象。
http://www.ktt.mlit.go.jp/press/0703/ct_p070327.pdf

○「中小企業のためのISO9001認証取得マニュアル」の無料配布について(東京中小企業振興公社19.3.27)
※ISO9001規格の解説や認証取得活動の進め方などを掲載
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0703/0007.html

○「トラック運送事業ISOシンポジウム」開催報告について(全ト協19.3.28)
※2/5(月)に行われたシンポジウムの報告。トラック運送業界のISOに関する調査結果の報告や基調講演、事例報告、パネルディスカッションなどを行った。
http://www.jta.or.jp/keieikaizen/iso_sympo/hokoku.html

○全ト協平成19年度事業計画(全ト協19.3.28)
※主に軽油価格高騰に対応した適正運賃収受の促進と省エネ対策の推進や、道路特定財源の一般財源化及び環境税等新税導入の絶対反対など8項目を推進していく。
http://www.jta.or.jp/association/keikaku19.html

○中小企業の経営課題に関するアンケート調査結果(東京商工会議所19.3.28)
※今後重視する経営課題として、「人材の確保・育成」が最も多かった。
http://www.tokyo-cci.or.jp/kaito/chosa/2006/190328.html

○中小トラック運送事業者のための信用保証制度について(全ト協19.3.29)
※中小企業信用保険法に基づく特定業種指定につき、トラック運送事業(一般貨物自動車運送業、特定貨物自動車運送業)が、4/1〜6/30の期間で特定業種に再指定された。
http://www.jta.or.jp/yushi_jyosei/shinyohosho/tokurei.html

○道路運送車両法施行規則の一部改正に係るパブリックコメントの募集について(国交省19.3.20)
※自動車に組み込まれている装置が保安基準に適合することを証する書面の提出を規定した件に対する意見募集。4/22(日)まで。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/09/090323_2_.html

○高速自動車国道法施行令の一部を改正する政令案に関するパブコメの結果(国交省19.3.23)
※国と地方の費用負担の方法に公平性や安全性が欠けているという意見が有り。
http://www.mlit.go.jp/pubcom/07/kekka/pubcomk31_.html

○「道路運送法に基づく運行管理者資格者証の返納命令発令基準等について」等の一部改正に関するパブリックコメントの募集について(国交省19.3.24)
※運行管理制度の改善等を図るための改正。4/24(日)〆切
http://www.mlit.go.jp/pubcom/07/pubcomt53_.html

○基準緩和自動車の認定要領の一部改正に係る意見の募集について(国交省19.3.28)
※基準緩和の認定を申請することができる自動車や基準緩和の認定一括処理をすることができる自動車の追加について。4/27(金)〆切。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/09/090328_.html

○貨物自動車運送事業における所在不明事業者の許可取消手続簡素化のための関係通達の一部を改正する通達(案)に関するパブリックコメントの募集(国交省19.3.29)
※相当の期間事業を行っていないと国交省が認めた事業者に対し自動車等使用停止命令を発出することなく事業許可取り消し処分を行えるように改正予定。4/27(金)〆切。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=155070916&OBJCD=&GROUP=

○道路整備の中期計画の作成に向けてアンケート調査を実施(国交省19.3.30)
※「道路特定財源の見直しに関する具体策」に基づき、今後の具体的な道路整備の姿を示した中期的な計画の作成のための検討を行う一環として実施。7/31(火)〆切。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/06/060330_4_.html

○下請取引の適正化について(公取委19.3.23)
※下請代金支払遅延等防止法の遵守の徹底等について親事業者などに要請。
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/07.march/070323.pdf

○平成17年度自動車交通騒音の状況について(環境省19.3.23)
※自動車騒音常時監視の報告に基づいた平成17年度のデータ
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8186

○「エコポイントのグリーン物流への展開」の公表について〜「グリーン物流とエコポイント研究会」報告書〜(国交省・経産省19.3.30)
※検討委員会が、物流業界でエコポイント制度を導入する際の問題点を明らかにし、エコポイントの付与対象、付与量、還元方法等についてまとめた報告書。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/15/150330_.html

○トラック運送事業者のグリーン経営認証取得による効果の検討結果の公表(交通エコモ財団19.3.30)
※燃費向上、交通事故・車両故障件数の減少、職場モラル・士気向上等の効果を確認
http://www.ecomo.or.jp/topix/press_ninshosyutoku_kouka_070330_truck.htm

○平成19年度アイドリングストップ自動車購入補助金の募集開始(ECCJ19.4.2)
※エンジンの作動の停止及び始動を簡便に行う機能を有する装置を搭載した自動車(アイドリングストップ自動車)や後付アイドリングストップ装置の購入を支援する制度。
http://www.eccj.or.jp/pressrelease/070402.html

○料金所安全対策工事に伴う入口通行止めのお知らせ(首都高19.3.23)
※4月から6月にかけて4箇所の料金所で通行止めを実施。
http://www.shutoko.jp/drivers/stop/anzen/index.html

○中華人民共和国温家宝国務院総理一行の来日に伴う交通規制(警視庁19.3.26)
※4/11(水)〜4/13(金)首都高を中心に交通規制
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/0411kisei/0411kisei.htm

○首都高湾岸線(横浜市内⇔羽田空港)の料金割引社会実験を平成19年度も引き続き実施(関東地整局19.3.30)
※横浜方面からの羽田空港アクセスの改善効果を検証するため、9月末まで継続実施。
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/kisha/h18/1067.pdf

○距離別料金社会実験を継続して実施(首都高19.3.30)
※対象区間の交通量が増加傾向となるなどの効果が出ているため、当分の間継続の方針。
http://www.shutoko.jp/company/press/h18/070330_2/index.html

○3%OFFキャンペーン(ETC曜日別時間帯別割引)を延長(首都高19.3.30)
※土曜を含む平日の「6時から11時前まで」及び「15時から18時前まで」の時間帯ETC無線通行車の通行料金を3%割り引くキャンペーンを6/30まで継続実施。
http://www.shutoko.jp/company/press/h18/070330_1/index.html

○阪神高速の平日時間帯割引/土曜・休日割引を継続(阪神高速19.3.30)
※現在実施中の社会実験を含む「平日時間帯割引」「土曜・休日割引」を4月以降継続。
http://www.hanshin-exp.co.jp/topics/1175231104F.pdf
 
----------------------------------------------------------------------

〜 東ト協ホームページ 更新情報 〜

○コインパーキングを活用した荷さばき可能スペースについて
 http://www.totokyo.or.jp/jihou/kotuan/nisabakikanoutyuusya.html

○引越輸送
 ※引越専門部会員紹介を4/1現在の内容に修正
 http://www.totokyo.or.jp/moving/moving00.htm

----------------------------------------------------------------------

〜 東ト協等の主な予定 〜
【平成19年4月4日〜】
 4月10日(火) 支部長会(13:30 6F中)
 4月26日(木) 正副会長会議(12:00 役員室)
 総務(委)・常任理事会合同会議(13:00 4F)
 常任理事会・理事会合同会議(14:30 7F)

〜 東ト協等の主な予定 〜
 5月21日(月) 総 会   (13:30) 帝国ホテル
 8月26日(日) 運行管理者試験
 9月 1日(土) 東京都・昭島市・福生市・武蔵村山市・羽村市・
          瑞穂町(東京都・四市一町)合同総合防災訓練
 9月13日(木) 関東トラック協会事業者大会(栃木県)
10月 8日(月) 「トラックの日」東ト協本部イベント

----------------------------------------------------------------------

 4月のスローガン
  【 適正な事業を推進し、輸送秩序の確立を図ろう!!】

----------------------------------------------------------------------

※メールマガジンについてのご意見をお寄せ下さい。
 本メールマガジンに関し、掲載内容の要不要やスケジュールの表示内容など、意見・要望を募集しています。下記アドレスから入力をお願い致します。
 いただいたご意見等は匿名で取り扱い、今後のメールマガジン運営の参考にさせていただきます。
 なお、ご要望にはお応えできない場合もありますのでご了承下さい。(東ト協 企画課)
http://www.totokyo.or.jp/mailmag_an.html

----------------------------------------------------------------------

配信先変更、配信中止などは、以下のホームページからお願いします。
http://www.totokyo.or.jp/private/mailhaishin.html

お問い合わせは、merumaga@tta.ne.jpまでお願いします。

========================◆  発 行  ◆============================

  社団法人 東京都トラック協会  http://www.totokyo.or.jp/
  Tokyo Trucking Association.
  〒160-0004 東京都新宿区四谷3-1-8 東京都トラック総合会館
  発行責任者 専務理事 牧野良一
  編集    総務部企画課
  Tel:03-3359-6253(企画課直通)  Fax:03-3359-4695